フィッ子

ディナミによる日々の糞と屁の集積所

penifikko

メイジアム見てきた感想

ブログを再開します

f:id:theyare:20181204181008j:image

f:id:theyare:20181201155407j:plain

12/2

 

午後から少し気になってたメイジアムを見に行ってきた。小松君の割引価格で3000+ドリンク500円で3500円という話だった。それでも高い。寺は河原町駅から徒歩ですぐだった。寺のエントランスで「4000円になります。」と言われ、おれは「え?3500じゃないの?」と思ったが気が弱く何も言い返せずに言われた額を払った。無職にはつらい額だ…。受付の男女は騙すような感じでもなく只々涼し気な顔をしていた。寺に入ると右手に宇治の製茶屋が暇そうにしていた。靴脱いで上がる方式でふちふなさんがライブやってた。おれは靴脱ぐのがだるいので立って少し見た・・。いつもの震えるような渕上さんの歌声でした。すぐに飽きてアバンギルド行ってテンテンコさんを見た。(三秒くらいでなんとなく全体像は見えた)なんだか思いのほか混んでて焦った。すぐにオクターブへ。小松君がおれを見つけてくれたのだがおれはすぐさま「割引だと聞いてたのに主催者側に4000円払わされた!」って守銭奴根性丸出しで抗議したら彼は「ほんまですか・・」と哀れみの表情ですっと千円を手渡してきた…。(おれは無言でうなずき、千円をポッケにinした。)この日は温かったがオクターブは満員でとんでもない熱気だった。音もやたら柔らかくていいなという印象だった・・。何個か見てすぐ飽きて再びアバンギルドに移動してソイビンさんことおそいさんに挨拶してきた。(おそいのお店は今後なにか動きがあるのかもしれないとの話を聞いた。おそいの灯篭を作って送らないといけない・・。)テンコさんにも勢いで握手してもらった。むちゃくちゃ手が小さくて「こういう小さな人がこの世にいるんだな」と思った…。アバンギルドは毎度だがあの三階のエレベーターが開いたところにライブ出演者が座ってイキってる感じが腹立つ。睨むしかなかった。おそいdjいいハウスかかっててフロアに外人の女2人がノリノリでチーク踊っていた。それがだんだん激しくテクノになるにつれてフロアに人が増え、ギュウギュウになって最後は外人女二人は「oh...boy」って言いながらフロアを追い出されて逃げていった。そのあとズビズモを見たが蛍光灯の人はいつものお決まりの感じだった。(すぐに飽きた。)初見の人は見ると興奮するが1度見るともう飽きる・・。今回はゴンゾの人も出てたのでまだなんとか見れる感じだった。音よりも身体性で押し切ってたがフロア混みすぎててすぐに(5分で)退却した。(この後もずっとオクターブとアバンギルドの往復、あとはリカマンにも何度も足を運んだ。)オクターブでアンチボを見る。吉田寮の時より熱量低く、やはり年に何度も見るものではなさそうだ。すぐに飽きた。その後小松君のライブを見た。うるさくて圧巻だが多分表現したいことの半分くらいしか表出してなかった気がした。音の分離が悪かった。そのあとアバンギルドにep4を見に行った。エレベーターでエガイツさんと乗り合わせて「うわー芸能人だ」と思って思わず話しかけたがおれは何もエガイツさんの知識がなく、「ヤーディー書かれた方ですよね?」って言うと「え、ヤーディ読んでくださったんですか!」と目を輝かされたのだがおれは読んでなかったので何も返せず心苦しかった。(むやみに興味本位で芸能人に話しかけるもんじゃない。)ep4的なやつはいつも通りだった。音は粒立ってて不思議と疲れなかった。客は早く終われーという気持ちだった。音には飽きてたが何とか15分くらい耐えた。そのあとも何個か見たけど感想は大したことなかったので書かない。

 

全体としてライブサーキット、ライブショーケースの様相だった。「DOMMUNEを好きな人が実体験できる場」みたいな感じだった。リカマンが近くにあるのに酔ってるやつは少なかった。しらふで聞けるものじゃないのに。帰るときにワットマンに見つかり「あれだけメイジアムのことディスってたのに何で来たんですか」といわれたが、どんなもんか目撃だけしておきたかったんです。しょうじき定価五千円だと行く気はしなかったし、あの暗いフライヤーと時代錯誤的な煽り文は萎えた・・。前売りの販売方法もイープラスとraだけでよくわからなくて不親切だった。アディダスが協賛してるのになんでこんなに高いのか。ドリンク込みで3000円にしてほしい。そしてもっとでかい箱(パルスプラザとか)で気持ちよくどかんとやってほしかった。移動する間に緊張の糸が途切れるのはだめだ。集中力が持たない。お客さんの話し声とか聞くと標準語の人が多くて京都の若いヤツが見に行ってる感じが無かった。物販で買ってる人もほとんど見なくて「フェスには客が入るが商品は売れない実態」が垣間見れた。壁際に田中裕二がいる!と思って近寄るとオパールさんだったり、やたらデカイやつがいるなーと思ったらジャップカサイだった。あとは桂のゆうさん。孤独なりにライブ鑑賞に集中できた。でも来年あっても行くかはわからない。

 

 

 

 

身銭切り切り人